評判ジャパン > 注文住宅・マンション・不動産の評判 > フジ住宅の評判口コミ(2ch、社員、マンション)を解説!

フジ住宅の評判や2chの口コミをまとめました。

フジ住宅の評判についてネットの口コミやいい評判、普通の評判やクレーム対応などの口コミをまとめました

フジ住宅の評判や口コミを解説!

【いい評判】

・標準設備はお世辞にも、っていう感じだけど、車で言えば大衆車並みの性能はあるよ。
・ある程度変更は可能だし、一応誠実な会社でしたよ。
・マンションから移転して住んでますが、不便なく、冬も寒くありませんでしたよ。
・打ち合わせに制限があるけど、時間には制限がないので、随分長い時間付き合ってくれました。
・住む土地が満足出来れば、標準装備の普通の家で満足。

【普通の評判】

・ものすごい数のクチコミがあるんで、驚きましたけど、皆、長文ですよね。
・条件がよい分譲地が多く、建売りと注文の中間くらいで、まあ満足してますよ。
・フツーの家ですし、特に不満はありません。
・掲示板とかって、最初は酷評の嵐だけど、業者が入って荒らしているんじゃないの?
・純粋な注文住宅メーカーではないので、逆に坪単価は安いらしい。
持ち家計画で色々まず資料を見たほうが確実に失敗しない。それだけは事実。

【微妙な評判】

・営業担当が気に入らなければ、変えればいいだけのこと。
・どうも、主観とイメージだけで悪評が立ってる気がする。
・予め、住宅のイメージができてる人向け。
・多分、次に建てるとしたら選ぶ住宅メーカーだと思う。

上記の評判をまとめてみると、ある程度自由設計や対応は親切という意見が多かったです。
評価は口コミをみている限りでは、立地条件が良好という傾向にあります。

評判を見ていると、1回だけの打ち合わせしか無いとか、担当者対応についての批評が非常に多いですが、実際に住んでいる方の意見とは意見が食い違う部分が多いです。
実際に住んでいる方の意見では、
打ち合わせは、確かに1回きりで大筋は決めるのですが、内装などは後日に別の打ち合わせをして、納得行くまでじっくりと対応してくれる様は、非常に丁寧だという口コミがありました。
担当者の対応については、住宅展示場や分譲住宅の担当者に対しての話が多く、それらはこの業界では、新入社員などの登竜門として指示を受けている場合が多く、長時間の疲労で、対応が悪かったりした場合に、酷評されている様ですが、多くの口コミでは、契約する際の話では、全く心配は必要なく、むしろ構造説明、予算などの相談など、低価格の割に満足行く対応だったとの投稿が目立ちます。
立地条件については、良好な場所を確保しており、それが住んでからの満足感にも、つながっているようでした。

フジ住宅の社員の評判はどう?

基本的には、フジ住宅株式会社の社風に関係して、気質についていけない社員の入れ替わりは結構あるため、担当が変わることがよくあるというのが、口コミや評判ではよく見かけます。
信ぴょう性が高い評価の殆どは、
・具体的な坪単価
・立地場所
などです。
一生懸命な営業社員に当たると、1回の打ち上合わせも数時間以上と、非常に密な親切心を感じられると評価されています。
住宅展示場で、軽い声掛け程度の印象だけで、悪く酷評する人も、中にはいるようです。
礼節には厳しく、また品質も下げないで、コストを下げる努力は、分譲住宅の内装によく現れているそうで、「無難な標準住宅」としては、普通の評価が非常に多いです。
変更などの相談なども、一部有料ですが、予算オーバーなら、
「予算以内で探します!」
と断言し、住宅構造も丁寧に説明など、直近では評価が高い書き込みが掲示板では見受けられます。

フジ住宅のマンションの評判はどう?

フジ住宅は、分譲マンションを得意とする、デベロッパー兼不動産会社です。
不動産物件が多く、マンション建設に関しては、それほどフジ住宅は関わっていないようですね。
住宅関連の書き込みでは、この辺の誤解が多く、悪評が中古分譲マンションに集まっているようです。
この中古分譲マンションも、非常に低価格で、加えてメンテナンスはしっかりしていると、直近の投稿が口コミでもありました。
最新設備の新築マンションも、大手と同様、なかなか好立地条件の土地を確保しており、評判も上々。
関西エリア中心ですが、1,970万円~2,000万円前後が中心で、とにかく交通アクセス、利便性でかなり評価が高くなっています。
完売も多数あるようですね。

2chでの口コミ評判は?

フジ住宅の2chの評判やネットクチコミを見てみると下記のような口コミが多かったです

・立地が良いから、やっぱりフジ住宅にしようかなぁ。
・フジの分譲はよく売れているみたいだね。
・営業に結構高いノルマがあるらしいが、アフターもしっかりして安心だと思う。
・営業マンのテクニックってのは、いろいろあるけど、最近は評判も落としてないようだね。
・関西だと、土地持ちが少ないんで、土地付き一戸建てなら、選ぶ価値ある会社ですよ。

2chでの総評は、「可もなく不可もない」というのが、フジ住宅の総合評価みたいですね。
良い意味で標準的、一般的な主入世帯なら、土地付きで家を持つことが出来ると、2chでは高い評価をする人も多いです。
また、2chでは住宅関連の書き込みでは、あまり酷評を参考にしない人も多く、基本性能は普通以上で、特に問題は無かったというのが、フジ住宅の分譲住宅における感想となってました。
中古物件でも、驚くほど安く、保有している分譲住宅も関西方面では、好立地の場所が多いため、2chでは非常に多くの方が検討中という状態です。
施工も、かなりしっかりしており、見学に行った2chの方の意見も、たくさん書き込みが見つかりました。
地元のベテラン工務店を採用しているとの事で、2chでは、安心して任せられると評判です。

社風、企業体質を解説

土地の地盤調査、建材などの品質を保証し、標準的な土地付き一戸建てにこだわる、神戸、阪神エリア、大阪南北エリアで事業を展開する、大阪府岸和田市に本社を持つ、連結子会社1社のみで形成する、不動産、デベロッパーグループ企業が、フジ住宅株式会社です。
オーナー企業らしく、技術部門の連携が上手くバランスがとれた会社で、施工や建築技術では、費用対品質において、高い水準を保っています。
会社の気風は、管理職の方の人間性が、社内では高く評価され、”器”の大きな人が経営していると高評価。
偏見もない、風通しの良い職場として、それが営業にも生かされているようです。

関連コンテンツ

フジ住宅の口コミ

フジ住宅について評価

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars 平均: 4.20
Loading ... Loading ...

中古マンションをフジ住宅で購入。契約の席で、フジ住宅の担当者と三井のリハウス担当者が、契約には全く関係ない私語で盛り上がっていた。その横で私はひたすら契約書に署名、捺印をしていた。
私語の中で、フジ住宅の担当者が、うちに領収書をなくすふとどきものがいてねー…などと、社内の失態を三井の担当者に話し出す始末。聞いていて、そんな会社に個人情報を預けて大丈夫なのか。と不安になった。
そのこと後で電話して言ったら、「あっ、すみませーん。」と軽いノリで対応され、その人の上司に連絡したら、謝罪にきた

パワハラ、モラハラ、セクハラは、普通に有ります。 特にパワハラは強く、部下を無視するという、企業には考えられない態度で離職を促してきます

以前、この会社に勤めていましたが客との会話を 背広の胸ポケットの録音機にて録音し、上司がその会話をあとで盗み聞きするのは、本当の話です。
もちろん客は自分の会話を他の人間が盗み聞きしてることは知りませんし、客から録音の承諾も得ません。また、これらは会社上司からの指示です。
あきらか個人情報違反ですよね。
転職率のとても高い会社です。

今、韓国とか教科書とか話題沸騰!
接客中録音してるらしいけど、大丈夫なんかなあ?
JTBに無断で、えらべるくらぶ健康相談ダイアルを勝手に営業ツールで使ったり、従業員に拉致被害者の会バッチを半強制的に買わせたり、面白いです!

いい会社だよ。
お客様目線から考えると選ぶ価値は十分にある

社員の離職率は、凄い。そのため、毎年、担当が変わる。
経営理念は、素晴らしい。だが、一部では、その社風が行き渡ってない部署もある。

普通に良いお家です、問題なく住めています。劣化が早いってこともなさそうです。

普通の建売住宅と思って買うべき。
注文だと思うと、制約が多すぎてイライラすると思う。

営業担当の方が丁寧で、何時間も時間を割いて下さいました。

立地がよくて安く、アフターサービスがしっかりしてるっていうイメージがありますし、あまり悪い噂を聞かない…こんな会社はあまりないですよ。

千葉県に富士住建という業者があったかと思いますが
そことは別の業者さんなのでしょうか。
こちらはどこの地域にある不動産なのか知りたいです。
どなたか教えてください。

今はマンション住みなのですが、一戸建ても良いなぁと思い、検討しています。
建て売りを買うか、土地を買って注文建築にするか迷っています。
注文建築の方が長持ちするのかとも思います。

使う木材とかによってもコストというのは変わってくるのではないかと思います。
なので、工務店で施工しても、こういうところで施工しても
あまり変わりはないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか・・。

地元の工務店とかも考えているのですが、そういうところと比べたらどんなメリットがあるのか知りたいです。
コストは最小限にしたいと思っているのですが、品質はどんな感じなのかな。

可もなく不可もない、っていう評価が気になりますが
そういうところが本当は一番信頼できるのではないかと思ったりもします。

その他の注文住宅・マンション・不動産の評判の評判

お勧め!「評判」特集

色々な評判がある中でも評判JAPANが一押しする評判をピックアップいたしました。

  • 副収入特集
    副収入の評判ランキングを特集!
    副収入はどんなものが稼ぎやすいの?そんな副収入の評判をランキングにまとめてみました。メリットやデメリットから自分に合う副収入を探してみよう。

最新コメント

  • 23/02/05
    入学を迷ってる人のために 私はキャリアカレッジに入りましたが、学費の割に授業の内容が薄っぺらい…
    バンタンの評判口コミ(2ch、就職、デザイン研究所)を解説!
  • 23/01/30
    レンタルしようと思ってお店を覗いたところ試着していく段階で、店員さんは購入前提で話を勧めてきました。…
    京都きもの友禅の評判や2ch口コミを徹底解説!
  • 22/11/20
    ここで過去に買い最近も久々に購入。 顧客対応が昔よりはるかによくなってた。 品質に関しては問題な…
    ジャックロードの評判と口コミを詳しく解説!
  • 22/11/15
    新築時にマーブルシンクが気に入りヤマハのキッチン、食器棚を設置しました。 15年経ち全部の扉と引き…
    ヤマハ キッチンの評判(2ch、価格相場、Berry)と口コミを詳しく解説!