評判ジャパン > 注文住宅・マンション・不動産の評判 > スモリの家の評判や2ch口コミを徹底解説!

スモリの家の評判や2chの口コミをまとめました。

スモリの家の評判についてネットの口コミやいい評判、普通の評判やクレーム対応などの口コミをまとめました

スモリの家の評判や口コミを解説!

【いい評判】

・レンガのような外観で、安っぽさがないのは良いですね、価格の割に良い家だと感じてます。
・地元の施工業者次第で、かなりしっかりした家は建てられると思いますよ。
・ある程度、融通がききますし、間取りも変更ができるので、他社より柔軟だと思います。
・レンガも種類が豊富で、評判では、メンテナンスもあまりかからないそうなので、良いかも。
・工法的に、気密性は高いと思いますし、中堅のビルダークラスではないかと思っています。
持ち家計画で色々まず資料を見たほうが確実に失敗しない。それだけは事実。

【普通の評判】

・外装には満足しているんですが、キッチンの床材や、壁の作りとかちょっと安っぽさはあります。
・施工業者の信頼性は、かなり高いみたいなので、とりあえず安心して家を建てようかと検討中。
・メンテ費用が結果的に安くなるそうで、長く住むならよいかもしれませんね。
・体験型の住宅施設展示場へ出かけましたが、子供も喜んで、私は仕組みを理解して良かったです。
・ここだけの特殊工法があるそうですが、どうやら、断熱材に特許があるみたいですね。

【微妙な評判】

・価格的に夜雨っぽいんじゃないか?と思われるのか心配。
・フランチャイズなのかなーと思ってますけど、どうなんですかねぇ。
・良さそうな会社なんですが、ネームバリューがあまり無いような気がしてます。

上記の評判をまとめてみると、値引きには応じてくれるや価格的には安いという意見が多かったです。
評価は口コミをみている限りでは、メンテナンス費用がかからないという傾向にあります。
住宅関連の掲示板や、口コミを見ていると、一番疑問に思われているのが、スモリの家、つまりはスモリ工業株式会社は、フランチャイズで全国展開しているのでは?といったものでした。
スモリの家とは、簡単な話、スモリ工業の施工方法を守って、材料を購入してくれれば、実際に施工する工務店などでは、材料費を非常に安く購入できるという点があります。
それに、ロイヤリティがなく、本社は宮城で住宅供給をしている中堅のハウスメーカーなので、ちょっと特殊な経営方針を貫いています。
そのため、工務店など、施工業者次第で対応は、多少の差が出ているそうですが、断熱性やアフターサービス、工費全体の値引率などでは、一定以上、高い評価が集まっています。
特に、外壁の評判は、特筆すべき点でしょうね。

スモリの家の坪単価の評判はどう

公表されている坪単価を単純計算すると、約44万円ほどですが、あまり値引きできない、付帯価格以外、多くの施工業者で、見積内容をかなり細かく提示しており、標準のエアコンや、システムキッチンなどのグレードを上げて、間取りも柔軟に変更したりして、一般的な標準価格対ぐらいと感じているご家庭が多いです。
最初の相談時点で、相当な話し合いに応じてくれるそうで、技術の高い工務店など、質の良い施工業者が多いと、その点は評価が高いです。
坪単価を高いと感じる人は少ない価格帯ですから、完成して安いと感じる方は多いです。

スモリの家は値引きとかしてくれるの?

上記にもあるように、支店とかフランチャイズ形式で、ロイヤリティやノルマを課すのではなく、あくまでも、スモリの家としての施工方法を守った契約の上で、本社が大量にストックする、専用部材を提供するという形態ですので、施工業者毎に異なるのは事実ですが、値引きには、比較的、柔軟に応じているようです。
公式ホームページでも、各工程の中でどれくらいの費用がかかるのか、非常にわかりやすく解説されており、細かい部分で節約する代わり、様々な部分でグレードを上げるなど、工夫が多いみたいですね。
オプションといった考え方もあまり無いため、とにかく交渉次第といった側面が大きいいようです。

2chでの口コミ評判は?

スモリの家の2chの評判やネットクチコミを見てみると下記のような口コミが多かったです

・ずっとフランチャイズ形式かと思ってたけど、こないだ業者に聞いたら違ってた。
・価格交渉では、非常に正直に話してくれたね、要は地元の施工業者次第だよ。
・アフターサービス費用とか経費とかは、結構高いけどね、建物自体は丈夫だよ。
・ちゃんと相談して、見積もりをとっておくのは基本だけど、激安ってほどじゃないね。

2chも含めて、大概の住宅関連スレッドは、誹謗中傷が多いのですが、住宅の質の点では、スモリの家は、2chでかなり高い評価になっています。
やはり、施工方法とそれ専用の部材を使うのが「スモリの家」なので、ハウスメーカーのブランドとしての認知度が、2chでも高い様子がわかります。
フランチャイズではないという事実も、2chではあまり知られていないようです。
ベーシックな部分は必要最小限、あとはオプションで対応といった、従来の販売方法をとらず、基本は施工業者との相談で決まっていくスタイルには、2chではかなり評価が高いようです。
宿泊体験ができる、モデルハウスも非常に評価がたかく、全体としてハウスメーカーの評価ではなく、「スモリの家」といった建物そのものへの評価が高い結果となっています。

社風、企業体質を解説

地域に根ざした工務店などの施工業者に、工法と部材を提供することで、地域社会への貢献を旨とするのが、スモリ工業株式会社のスモリの家です。
本社は、宮城県仙台市宮城に構え、地元密着型の総合住宅建設業として知られます。
同一部材を「原価」で全国に提供し、同じ工法で住宅単価を下げることを目標に、供給事業を行なう、宮城ではトップの住宅メーカースモリ工業株式会社の、ブランド住宅がスモリの家になります。

関連コンテンツ

スモリの家の口コミ

スモリの家について評価

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars 平均: 3.50
Loading ... Loading ...

スモリ家に住んでいますが最高です。冬暖かいし高気密と塗り壁のおかげで家の中で結露するところが一切ありません。家の値段も他社見積もり十社くらい取りましたけど、ニ、三番目に安かったです。標準仕様のバスキッチン等も最新で、キャンペーンで食器棚もグレードアップしてくれました。エコキュートの容量も多いものですし、玄関扉もカードキーのものでスマホかざして開けたりしてます。24時間換気システムも問題ないです。カーテンLED照明エアコンも標準でついてきますよ。家の価格は見学に行くと間取りプランの載ってるパンフレットと価格表をもらうことが可能です。そこから自由に間取り変更できますし、広くしたりもできます。広くしたらお金はかかりますけど。従業員の方も気さくな方が多くて打ち合わせもスムーズに進められました。引き渡し後のアフターフォローもしっかりしてくれてます。

現場うるさい!!!!!タイル屋!!!!!
防音シートは???

有名大手より融通がきくし、しっかりとこっちの意見も取り入れてくれるのでとても良かったですよ。

スモリの家は とても良い家ですが、いわき市のスモリでは坪単価80万円近く取られますよ。
スモリ工業の考えとは程遠い価格です。
○条工務店、ハ○ム、ミサ○ホーム等の見積と比較しても、同等、若しくは高いと思います。
他の皆さんは、どれぐらいの坪単価で建てられてますか?
建築ラッシュ、震災バブルの いわき市だからとはいえ、やりすぎではないかと…
これだけの坪単価を出すならば、大手ハウスメーカーで建てる方がベターかと思っています。
残念ですが、仕方ないです。

見るからにしっかりしてる家だし、見栄えもいい!
以前より早く帰宅するようになった。

体験型の展示場が楽しかったのが印象に残って、他も色々回ったけどスモリに決めました☆

先々のメンテナンスのことを考えたら安いと思う。長く住みたい僕たちにぴったり。アフターサービスも良かったよ。

その他の注文住宅・マンション・不動産の評判の評判

お勧め!「評判」特集

色々な評判がある中でも評判JAPANが一押しする評判をピックアップいたしました。

  • 副収入特集
    副収入の評判ランキングを特集!
    副収入はどんなものが稼ぎやすいの?そんな副収入の評判をランキングにまとめてみました。メリットやデメリットから自分に合う副収入を探してみよう。

最新コメント

  • 23/02/05
    入学を迷ってる人のために 私はキャリアカレッジに入りましたが、学費の割に授業の内容が薄っぺらい…
    バンタンの評判口コミ(2ch、就職、デザイン研究所)を解説!
  • 23/01/30
    レンタルしようと思ってお店を覗いたところ試着していく段階で、店員さんは購入前提で話を勧めてきました。…
    京都きもの友禅の評判や2ch口コミを徹底解説!
  • 22/11/20
    ここで過去に買い最近も久々に購入。 顧客対応が昔よりはるかによくなってた。 品質に関しては問題な…
    ジャックロードの評判と口コミを詳しく解説!
  • 22/11/15
    新築時にマーブルシンクが気に入りヤマハのキッチン、食器棚を設置しました。 15年経ち全部の扉と引き…
    ヤマハ キッチンの評判(2ch、価格相場、Berry)と口コミを詳しく解説!